ivataxiのブログ

絵 文章 映画

2019-12-10から1日間の記事一覧

旧 二俣役場

所在場所 浜松天竜区二俣町二俣1112建築面積 237m歴史昭和08年(1933)庁舎立替えを二俣町議会が承認 10年(1935)12月「二俣町役場」工事着工 11年(1936)8月5日「二俣役場」落成 33年(1958)市制施行により天竜市庁舎となる 45年(1970)市役所移転によ…

ドクターX モナカ

ドクターXでは、付け届けのお菓子の箱に良くお金が隠されている。以前はドラマの中だけの話かと思ったら「中部電力問題」で、実際に行われていたことが発覚。みちこに看護婦の大奥からお菓子が届く。中にお金が入っていたかどうかは、ネタバレ。

ドクターX 置換手術

3話のドクターXでは、ナゼだか1話で交代したはずの院長が交代していた。2話を見逃したのでわからない。(ネットでもネタバレはない)骨盤内全摘出手術なのに、小腸でぼうこうを再建したり、直腸で肛門につなげたり、すごい技。といってもドラマだから、実際…

ブラックヘリ ムー

ムーtubeで「ブラックヘリ」の話。内容はマズイので、ヘリの話だけ。昆虫を研究して「音の出ないプロペラ」を使っているので、ヘリ特有の音がしない。気づかれないままにターゲットに近づくことができるのだとか。

ジョーカー観

今「ジョーカー」という映画が大入りらしい。ぼくは見ていない。若いカップルが観終わって感想を話している。何か暗い顔。「バットマンって知ってる?」と男性が聞くが、女性は「知らない」という。それを聞いているオヂサン(ワタシ)は、バットマン(マイ…

バババンカ予言5

3815 10年戦争が終わる。新しい時代。3854 文明の停止。人は獣のように生きる。3871 新しい預言者。新しい宗教。3874 新しい教会。3878 協会に再訓練。心のすきまを埋めてくれる物を求める。4302 新しい都市の発展。 科学者はすべての病気の源を発見。4304 …

バババンカ予言4

2288 タイムトラベル。エイリアンとの遭遇。2291 太陽が一段と涼しくなる。太陽との間隔。 熱量の調節ができる能力。2296 太陽で爆発。重力変化。宇宙ステーションなどが落ちてくる。2299フランスでイスラム教に抵抗運動。「革命」?2302 宇宙の法則と秘密が…

バババンカ予言3

2195 海のコロニー。エネルギーと食料を持つことになる。2196 アジアとヨーロッパ人。完全なミックス。 ヨーロッパ人はアジアに移動。混血。2201 太陽の熱プロセスが遅くなり、気温が下がる。 恐竜が絶滅した頃と同じ?大寒波。2221 「恐ろしい何か」地球外…

バババンカ予言2

2111 人はロボット・アンドロイド。 AIを持ったロボットが地球を支配している。2123 小さい国同士の戦争。大きな国は関わらない。2125 宇宙からの信号はハンガリーから伝えられる。 宇宙人がハンガリーに着陸。ヨーロッパは野蛮人。 宇宙人は地球人のように…

バババンカ予言1

マケドニア、1911年1月31日生まれ。12歳で竜巻にあい失明。能力を得る。2018 中華人民共和国は超大国。搾取者が搾取される。2023 地球の軌道が変わる。惑星間同士の衝突。2025 ヨーロッパ過疎化。人々が逃げ出す。自然災害。国際的な悪。2028 世界的な新エネ…

タ~ラコ~ タ~ラコ~

タ~ラコ~ タ~ラコ~ お料理番組連続放映昼飯前の一時間。NHKのお料理番組はCMがない。 だろ? でも、民間放送は違う。意味が違う。立ち居地存在意義が違う。なので、QP提供お料理番組では、最後に「タ~ラコ~♪ タ~ラコ~♪ たっ~ぷ~り~ タ~ラコ~♪ …

マイケル・フィリップス

マイケル・フィリップス2043年生まれ。イギリス軍。軍のタイムトラベル実験。2075年から。2019年3月。限定的核戦争。北朝鮮は核ミサイルをハワイ・ホノルルに向けて発射。ホノルルは壊滅的打撃。アメリカ軍は、航行中の艦船から2発の核搭載巡航ミサイルをピ…

ネット 未来人予言

2062年から来た未来人2010年日本、ネット掲示板。2011年3月11日、東日本大震災や原発事故をししゅんした。「過去を変えてはならないという掟」を守らねばならず、時空警察の厳しい監視下に置かれている。2019年予言天皇制は続いている。中国はずいぶん前にな…

中野学校二俣分校

建立之記釈文昭和19年、大東亜戦争( )々苛烈を加うる秋。陸軍中野学校は、遊軍戦幹部要員養成のため、ここ遠州二俣、旧工兵第一( )隊( )舎を選び、分校を開設。教育を受けているもの4期・800有余名に及ぶ。「誠」に結ばれし若武者は、或いは北海・南(…

ゆうきまさみさん あ~る

最近「ゴースト・イン・ザ・シェル」を見て、原作は漫画「攻殻機動隊」(藤咲じゅんいちさん)らしいと知る。「パトレイバー」と同じ作者かと思ったら違った。「パトレイバー」は「ゆうきまさみ」さんだった。1985年から1986年まで、サンデー・マガジン・ジ…

新百合ヶ丘 禁煙

新百合ヶ丘 禁煙 2009年に新百合ヶ丘に行った。その頃は「喫煙コーナー」が、屋外だが存在した。先日(台風前)に新百合ヶ丘に行った折、同じ場所に「喫煙コーナー」はなくなっていた。替わりに「禁煙マーク」が。10年一昔。イロイロ変わっているのだな。

和田誠さんが亡くなった

和田誠さんが亡くなった やなせたかしさんは「アンパンマン」が有名だが「詩とメルヘン」というカラーのイラスト雑誌が忘れられない。「こんな絵が描けたら」と思った。ペーター佐藤さんの「ミスタードーナツ」のリアルな顔の絵も羨望。和田誠さんの本のイラ…

高津

高津 テレビニュースで高津が映っていた。2000年に一度訪れたが、1974年(75?)に「高津苑」というラーメン屋さんで夏休みバイトした当時とは打って変わっていた。溝口の文具屋さんで5分でバイトを解雇されて、そのまま高津のラーメン屋さんに「バイト募集…

台風前に神奈川に行った

先週神奈川に行った。 先週、神奈川へ行った。テレビでニュース画像は台風の悲惨さ。見たばかりの風景が変わっている。電車も高速道路も不通。停電の場所もあるという。昨年、浜名湖周辺も停電があった。人口密集度が違うからなのか、復旧も大変だろう。

便利な個人主義

便利な個人主義 今回、大きな台風災害。現在は経済的に満たされていれば、一人暮らし、あるいは世間の人と付き合わないでも楽しく暮らせる。子供時代は長屋のような環境で、どうしても近所付き合いがはずせない。隣近所に「でかけるからね」と、鍵もかけずに…

シンゴジラ 武蔵小杉

映画「シンゴジラ」で「武蔵小杉」が破壊された。まあ、映画だから。そう当時は思った。でも、今回、川の氾濫で武蔵小杉が被災した。「ブラタモリの呪い」説もあるが「シンゴジラの呪い」というのもあるのかも?

ブラタモリ 武蔵小杉

「ブラタモリの呪い」という言葉がある。「ノートルダム寺院」の火災など、事前にブラタモリで扱われた現地が意外と災害などにのちのち遭っているという事実。災害が起きそうな地形が美しかったり不思議な魅力なので、ブラタモリのロケ地になるから当然なの…

ツインピークス ザ・リターンズ

難解である。自分を中心の価値観では地面が揺らぐ感じの映画。「ツインピークス ザ・リターンズ」。30年ほど前のキャストが今の姿で出て来るだけでも頭がクラクラする。クーパー捜査官など、実際の年齢は高齢なのに、すごく若く見せる。デビッド・リンチ監督…

治郎柿原木2

明治3年(1870)正月21日、本町から出荷した火はここ五軒待ち(ごけんちょう)まで炎上し、原木は幹から根際(ねぎわ)まで炭となりましたが、土中の根が生き残り、幸いにも春になって新たな芽が出て成長しました。これが、現在の原木の幹として存在していま…

治郎柿原木

(森町教育委員会)世界に一本しかない「治郎柿原木」の物語を記します。今から170年前。天保末年(1844年12月2兵改元改化)当所に住んでいた松本治郎は、自家の田圃・たんぼの荒田耕しの中に、発芽した柿の小苗/甲折「かんたく双葉状」/をへっけん。土塊/ど…

急に寒くなる

考えたらもう10月も半ば過ぎ。竹内マリヤさんの「セプテンバー」という曲を楽しむゆとりもない台風三昧の9月から10月初めだった。水道水は冷たくなった。朝晩も急に秋の終わり。晩秋という奴。間接がカキコキ痛い。これは若い頃にはなかった症状。まだ灯油は…

ケーブルテレビ ウイルスセキュリティー

ケーブルテレビ ウイルスセキュリティー ケーブルテレビでネットとテレビと電話をお願いしている。ネットセキュリティーは5台まで無料というが、当時4台だったが、最近もう一台増えたのでお店に持って行った。ケーブルをつなぐ穴がないから、どうしてもワイ…

ガーシュイン 嵐

ガーシュイン 嵐 嵐だ。といってもジャニーズではない。台風が近い。こんな時は「ガーシュイン」が聞きたくなる。多摩芸術学園という溝口の専門学校でデザイン科だった。隣は洗足学園で、学長さんが兼任されていた。(専門学校は、後に洗足学園の敷地に併合…

外付けハードディスク・MO

外付けハードディスク・MO 過去の外付けハードディスク(HD)から、新しいノートパソコンに、在庫データーを移す。ついでに「MO」もみつけたが、読み込みも書き込みもできなかった。20年前、けっこうムリして買った「640MB」のMOだ。当時、マックG3には「ZIP…

停電ロウソク

今回「台風19号」は、相当大きいらしい。すでに関東などで停電もあるようだ。昭和33年頃の大型台風を想起させるようだ。その頃、ぼくは三輪車をこいでいた。階段下の土間のような場所で、子供には広く感じた。そこは現在の新大阪あたり。二階建ての木造の長…