ivataxiのブログ

絵 文章 映画

2019-01-09から1日間の記事一覧

ラジオ 新幹線の音

ラジオ 新幹線の音 ラジオで新幹線の車内の音の話をしていた。車内アナウンスとか話し声という話ではない。「走行中に車体が空気抵抗により起こす風切音が車内にどのように聞こえるか」ということを研究している人の話だ。外の音への防音効果というだけでは…

ラジオ 帽子

ラジオで帽子の話をしていた。「キャップ」は野球帽の形でひさしが一方にだけついている。「ハット」は、周囲をぐるりとつばが回っている。イギリスではシルクハットが普通の印象なのだが、最初にこの奇抜な形の帽子をデザインした人は「風紀を乱す」という…

ラジオ せっかく

ラジオで帽子の話しをしていた。中国では頭巾から発展した帽子が身分を表した。立派な人の帽子は角が際立って立ててあったりする。ある立派な役人が身なりを気にしない人で、立派さを表現した帽子の角をつぶしたままでかぶっていた。それを見た庶民は「あの…

テレビで「日航機墜落事故」を取り上げた番組を見た。ぼくは今より若かった。まだ、バイクの中型免許を取る前で50ccのバイクをたくさん持っていた。「maboroshi iro」(幻色・まぼろしいろ)という架空のバイク・車のグループを作ってみた。大学同好会の横浜…

霊感を信じない人の心霊体験

霊のことを信じない人たちから聞いた体験三つ 1.戦争に行った兄が枕元に現れた女性から聞いた話。「戦争に行っているはずの兄が寝ている所に軍服で現れた。何もいわずに消えた。気づいたら自分は眠っていたらしく、明け方近かった。後に兄が戦争で亡くなった…

2015だけど2012

レンタルDVDで大好きな「2012」を借りた。もうストーリーは解っているのにすでに5回位見た。太陽の影響で地殻が熱せられて火山活動・地震・津波・果てはポールシフト。結局は「ノアの方舟」で、選民が生き残るという所は気に入らないのだが。「2012」を発表…

白黒画面 吉本新喜劇

生年月日は変えることができないように生まれた場所も選べない。顔は整形できるけどね。大阪に生まれ白黒テレビが我が家に来たのは「力道山」さんがまだ生きていた頃。「鉄腕アトム」はアニメ以前の実写版だった。大人たちは働いたりするから日中家にはいな…

勘ピューター

テレビ がっちりマンデーで、ビックデータに逆行する成功例を紹介していた。売り場が仕入れをしていて、コンピュータに頼らず、お客様の声を聞いて売り上げを伸ばしているという。社長いわく、勘ピューターなのだとか。

休日満室ホテル

週末で月末で夏休みが重なった。近くに比較的安価で大きなホテルがあるが、どこも予約で満室だと聞いた。「そりゃそうだ」と、思う。だが、3ヶ月前から予約しないと予約できないホテルなのに観光バスが少ない。爆買いツアーの大量直前キャンセルの連鎖反応が…

コンサート応援ライト

最近のコンサートには行ったことがない。最後は「1990年デッドオアアライブ・浜松」だった。コンサートでの応援は昭和では紙テープだった。ラジオによると、渡辺プロの社長の妹さんが「ロカビリー」を売り出す戦略で考えたようだ。「サクラにチケット売り場…

カラフルなTシャツ

駅にカラフルなTシャツが花火みたいに見える。近くで「桃色クローバーZのコンサート」があったとかで、贔屓(自分の好きなメンバー)の色のTシャツを着ることで、会場からメンバーに意志を伝えてコンサートを共有する感動が増すみたいなのだ。様々なコンサー…

大きな中国人

中国の観光客に日本語で聞いた。「中国の人は体が大きい人が多いですね」と。すると「南側はそうでもないです。北の方の人は体が大きいかも?」と、大連出身のその人はいう。「今の日本人は足が長いですが、昔の日本人は体型が違う。中国の人も足が長いです…

浜松上空も飛行機

最近調布でプロペラ機が民家に墜落した事故が大きく報道されている。浜松だって航空自衛隊基地がある。バスなどで移動中に飛行機のお腹を間近に車窓から見上げることがある。「これ落ちたら、大丈夫かな?」と、密かに思うのは誰しものこと。鉄の塊が空を飛…

ピースとハイライト

ピースとハイライト。(今ピースというとお笑い芸人で芥川賞を受賞した又吉さんを思い浮かべる)年末にサザンの桑田さんがちょびヒゲで歌った歌のタイトル。特に何も思わなかったが、ネット上では炎上したようだ。ピースとハイライトといえば昔懐かしいタバ…

トライアスロンのスイム 古式泳法

オヤジは香川県の生まれで、観音寺の砂浜(遠浅だったが今はもう埋立てしまった)から近くの島を往復したという。その距離がどの位かはわからないが、いずれにしても遠泳だろう。オヤジのオヤジつまりじいちゃんはどこかの戦争で食事兵として船に乗り込んで…

やってみればいいじゃん

昼寝から覚めていたから、夢じゃない。でも、心の中に声、あるいはイメージがあった。やってみればいいじゃん。という。

ウナギ 蒲焼空輸

最近の話題で「ウナギを海外から蒲焼にして空輸する」という話があった。今年は数は揃うだろうが、値上がりは否めない状況のようだ。今日は土用の丑・・・知らないフリで日頃と同じ食生活の我が家。一昨年だったか、ウナギが足りなくなったので、ナマズやド…

ラジオ コガネムシは金持ち

ラジオでコガネムシの話。「裏返って足をバタバタさせているコガネムシを見ると助けたくなる」というが、果たして困っている人間にはそんなに優しいだろうか?「コガネムシは金持ちだ」という童謡の歌詞のコガネムシ。実はゴキブリのことをさしていたらしい…

マン研先輩のいっていたこと

マン研は中学・高校・大学と在籍していた。大学の先輩(ぼくは二浪だったから年は下だった)のいっていた不思議なこと。彼は応用物理で頭は良かった。「タイムマシンの可能性」「アカシックレコード」などの話。「時間はまっすぐ一定の方向に進んでいるよう…

亡くなった従兄弟が話していた都市伝説

亡くなった従兄弟の仏壇をお参りする。ぼくが小学校の頃、3年ほど大阪の団地で一緒に暮らしていた従兄弟だ。当時の彼は高校から大学に上がる頃だった。よくエッチな話もしていたが、不思議な話もしていた。「UFOっていうのがある」とか「タイムトラベルはで…

中学春休み 甲子園コーラ売りバイト

背中に背負った「ビール販売機」で、競技場での売上がナンバーワンの人がウエブに掲載されていた。中学校から高校に上がる春休みに「甲子園球場のコーラ売り」のバイトをしたことがある。一緒に誘ってくれた同級生は「近くで野球が見れる」からという下心で…

タグが気になる

Tシャツは裏返して着る。首や横腹にあるタグが肌に触ってイライラするのだ。同じ理由で、下着も裏返して着る。「裏返して着るの、昔はやったね」と、指摘されたことがあるが、そんなにファッションには敏感ではない。敏感なのは肌なのである。自閉症の傾向で…

奈良の鹿 偉い人には頭を下げる

奈良の人に聞いた都市伝説。奈良の鹿は人を見るのだそうだ。お坊さんの偉い人などが来ると、鹿たちが寄って来て頭を下げるのだとか?

20150715短い言葉たち

えっ 元 お相撲さんの「あけぼのの子」ってアニメ が 話題なの? 新国立劇場の縮小モデルの自転車のヘルメット 「ぷーん・・ぺち」ここまで小さくなったか・・ドローン なんとなく お尻が痛くなる言葉支離滅裂 尻めつれつ 新しいコーヒーの飲み方ドリップで…

ケンタッキーフライドチキンが撤退する前

とっくの昔に撤退したが、一時ケンタッキーフライドチキンが近所の国道沿いに出店していたことがあった。そう、当時はバブルだったんだろうな?と思う。赤と白の大きなストライプの小さな店舗で、カーネル・サンダーおじさんの人形が店の前に立っていた。大…

自然の冷風扇

うちでは冷房かドライでクーラーをかけて暑い日は過ごす。扇風機もかけてはいるが、部屋の空気を回す目的だ。ヘタをすると冬場まで扇風機は使う。最近「冷風扇」という新しい扇風機も出ているようだ。水と関係があるようで、気化熱で涼しくなるのだとか?「…

ヨーロッパ 貸す側・返す側

新聞にギリシアの話が書いてあった。できれば細かい文字は読みたくない。ドイツの北のユーロの国は、借りたら返すべきだという。南の国は、返せない国に返すのがおかしいと。

スマホを変えるたびにラインを再登録

お気づきでないと思いますがライン辞めました。生産ラインの方じゃなくてスマホね方ね。登録してある携帯番号の人が、もしスマホでラインをやっていたら「ポン」と、アイコンが出てくる。ありがちな名前だと」誰かわからない。ドコモとソフトバンクでは、読…

石原慎太郎刈りのアジア人

近年増えたアジアからの男性観光客の中に「シンタロウ刈り」(作家だった頃の石原慎太郎さんの髪型が流行したことがあった)が多いと思う。朝のテレビで、先頃亡くなった高倉健さんがアジアで今も愛されているという話題があった。そういえば彼も「シンタロ…

アジアからの観光客

愛知県と静岡県のハザマの田舎町に住んでいる。もとより1990年頃から、南米から働きに来た人は多かった。最近では、裕福になった近隣アジア諸国の観光客が多く訪れるようだ。南米人は外見でわかるが、同じアジア系の人は日本人と見紛う。二人以上で話しをし…