ivataxiのブログ

絵 文章 映画

物々交換

物々交換

縄文人の頃は、海辺で暮らす人と、山で暮らす人では、採取・狩猟の品目が変わるから、物々交換したんじゃないの?説。弥生時代には戦闘の跡が多数あるが、縄文期には人も少なかったのか、棲み分けできていたのかも?古事記にも海彦・山彦の話。
日本には石油は出ないが、飲める水が出る。アラブには石油が出るが、飲める水は貴重。アラブの反対はアブラ ではなく、ブラア。では、物々交換はどうか?原油を乗せたタンカーは、飲める水などを乗せて戻る。これは互いの利益だから、海賊は攻撃してはいけない条約。
とか、妄想。