ivataxiのブログ

絵 文章 映画

縄文時代 海面低下

16000年前後から紀元前500年頃まで縄文時代。日本が大陸から切り離されて、現在の形に近づく。海面は100mほど下がったり、氷河期が次第に暖かくなったようだ。貝塚がけっこう高い場所にあるのが不思議だった。陸が盛り上がったのかも知れないが、海面が下がってそうなったのかも知れない。紀元前500年頃から弥生人が西から北上して途中留まる。浜松の蜆塚遺跡(縄文時代)と、伊場遺跡(弥生時代)は、そんなに位置的に離れていない。でも、両者が争った形跡もなかったようだ。時期も、時代のグラデーションの微妙な頃。弥生人が北上したにしても最北端だったのか?