ivataxiのブログ

絵 文章 映画

2019-04-26から1日間の記事一覧

紙コップ

寝ているとカナシバリにあった。よくあることだ。しばらくすれば直るだろう。だが、相変わらず動けない。窓の外に、明かりが見える。朝だろうか。いや、まだ早い。光は段々強くなり、家の近くで止まった。3人ほどの小さな人影がベッドの横にいた。どうやって…

都市伝説 浦島の亀

都市伝説 浦島の亀 動画・都市伝説系で、竹内のすくねさんの「浦島太郎」の話。砂浜で亀をいじめていた、というのは「女性をみんなでいたぶっていた」ということ。その名前が「亀」。浦島は亀の国で歓待を受ける。地元に戻ると誰も知っている人がいなかった…

チキンの足

チキンの足 小学校一年の冬は「小児病棟」で過ごした。残った子供たちのために、先生や看護婦さんたちがささやかなパーティー。もし、家に戻っていたらパーティーというテレビの中にしかない白黒西洋風習にはまだ出会わなかったはず。ともかく、お医者さんた…

リニア定期通勤

リニア定期通勤 ヘルニアの気になるお年頃。でも、新幹線通勤の人々がやがて夜更け過ぎにリニア定期通勤へと替わるだろうクリスマスイブ(山下達郎)的日本列島大移動時代到来は目の前。リニア問題。途中、トンネル通過に時間がかかるからマダマダ。ぼくらの…

東海道線と並走

東海道線と並走 在来線の東海道線と並走する道路がある。新居駅と弁天島温泉の間の橋。さらに北には新幹線も並走。湖(浜名湖)の上を走る区間だから、ほぼ同じ高さに橋渡し。新居駅近くの跨線橋は「撮り鉄」たちのメッカ。金網に穴を開けて望遠のデカイカメ…

マッチ・ョ売りの少女

マッチ・ョ売りの少女 年末に街角に目立たない風貌の少女がマッチを売る。誰も見向きもしないが、それを売らないと父親にどやされる。「ドヤサ」と。かわいがってくれた亡くなったおばあちゃんは、マッチの火の中に現れた。「あの流れ星は誰かが亡くなる印」…

続・白雪姫

続・白雪姫 継母を結婚式の場で「真っ赤に焼けた鉄の靴」をはかせて死ぬまで踊らせた白雪姫も母親に。娘が7歳の時に「魔法の鏡」に話しかけ、娘が世界で一番の美人と知る。嫉妬で森で暗殺計画は猟師のミスで失敗。森のドアーフ7人に生活のヘルパーをする条件…

スーツにサンタの帽子

スーツにサンタの帽子 大阪のほぼ新大阪あたりで小学校に上がる頃まで過ごした。ぼくらの町をすっかり地面に埋め立てて、その上に新品の新大阪という町を再構築。なので、戻っても思い出と一致する建物も少ない。まだオヤジがぼくを肩車できる軽さだった子供…

多摩芸術学園

1973年にデザイン科が新設され1974年に入学した。翌年秋に中退した専門学校が「多摩芸術学園」。最近は「佐藤浩市」さんがそこの卒業生として有名。映画科・写真科・演劇科・舞台芸術などもあったから、そのどれかだろう。蔵書がたくさんあって、ボロボロの…

レップ

人によりウエイトトレーニングの重さが違う。軽い重さでレップ(一区切り)数を増やす。休息もあまりとらないと、筋肉は細くなる。その逆、重く・長く休息も入れ(心拍数が安定)・レップ数も少なくすると、筋肉は太め。絶対休息を72時間。重さの目安は「10…

スタンドバイト

2001年は「ガソリンスタンド」でバイト。ガソリンスタンドは長いからGS。時給が680円。最低賃金以下だったのではないか?レギュラーはリッター90円台。80円台の店もあったから苦境。途中から「日本石油」から「エネオス」に店舗改装。近くに最初の「セルフス…

日本でも外国人の多い街に住む

日本でも外国人の多い街に住む ぼくはパスポートは持っていない。なのにたくさんの外国人を見る。狭い豊橋から浜松のエリアには多くの工場地帯。特に、1990年頃から南米からの労働人口が流入。そして観光地。便利な交通網。安価で受け入れ態勢の整うホテルが…

新居 ホルト通り 地蔵道 新居弁天 舞阪おうかん通り

新居 ホルト通り 地蔵道 新居弁天 舞阪おうかん通り 「紅葉寺跡」までは歩けましたか?それはよかった。新居の関所は抜けれる人とそうでない人の分かれ道。現在、海側に「ホルト通り」という広くて比較的まっすぐな道が東西に伸びます。「紅葉寺跡」の若い兵…

紅葉寺跡

紅葉寺跡 東海道ウオークなら近所を通っているはず。「紅葉寺」という跡。戦中は若い兵士が宿舎にしていたとか。遠州灘は今よりもっと長い遠浅だった砂浜で、結果、そのあまりに長い遠浅ゆえにアメリカ軍は大きな船で近づくことができなかった。それで「艦砲…

ぼく飯

ぼく飯 ちまたの噂によると、新居関所あたりに「ぼく飯」のお店があるそうだ。ぼくが食べれば「ぼく飯」というのでもない。ウナギのまかないご飯の一種らしい。「舟宿」と、ネットには出ていた。1050円からだとか。浜松でウナギを食べると3000~4000円は当然…

太陽の塔

太陽の塔 1970年。 大阪万博。 ぼくはニキビヅラの中学3年生。深夜ラジオを聴き、とくに勉強もせず、マンガを読みふける。いいこともあった。自宅である高野台の団地のベランダからは「太陽の塔」が毎日見えた。「岡本太郎」という人はテレビでへんな顔する…

丹羽保次郎さん ファクシミリ

丹羽保次郎さん ファクシミリ 高柳教授のお弟子さんに「丹羽保次郎さん」という方がおられるようだ。「NE式写真電送装置」(ファクシミリ)を開発したそうだ。高柳教授が「一人ではできないが、チームならば」というチーム。すごい面々。

浜松ホトニクス

浜松ホトニクス 「イ」の高柳教授は戦後「テレビ開発禁止令」をGHQにより受け、テレビ開発は地に潜んだ。ビクターに移る。愛弟子の一人が「堀内平八郎さん」。「浜松ホトニクス」の祖。(フォトエレクトロニクスを略してホトニクス)。現在、浜松近郊に広い…

「イ」

「イ」 広沢公民館(共労センター)に「イ」という石碑。「い?」という疑問。世界で始めてテレビで送信したのが「イ」という文字だったそうだ。日本的発想「イロハのイ」。現在、静岡大学(当時は浜松工業高校)名誉教授・高柳健次郎さんがグループ開発。世…

901作戦

901作戦 ニッサンは「901作戦」というのを1980年代展開していたのだとか。スカイライン・シルビア・180・グロリア・マーチ。様々な名車も生まれた。「1990年までに技術のトップに」という願いが「901」。実際映画「ワイルドスピード」のスピード狂キャラが「…

浜松曲芸飛行

浜松曲芸飛行 最初に浜松に移り住んだ頃、ブルーインパルスの事故があった。当時の機体が航空自衛隊基地に展示されている。「ゼロ式戦闘機」の頃、旋回能力が高く、不思議だったようだ。金属などが不足していて、他の材料を多様していたようだ。しかも、操縦…

下池川 上池川 池町

下池川 上池川 池町 浜松の六間道路の西には「下池」「上池」という地名。南に「池町」という名前が残るが、どこにも池はない。古地図を見ると、現在「コンコルドホテル」の建つ南が浜松城の本丸付近。その北側には池(湖)が描かれていた。東に川が流れてい…

弁天島温泉駅

弁天島温泉駅 バブル直前の「弁天島温泉駅」付近は、夕方、浴衣の前をピラピラさせた観光客が満腹でお酒も入って気持ちよくユラユラ歩くのが見られた。大きなホテルではなく、小ぶりの温泉旅館がたくさんあったのだろう。小腹がすいたら、何か見せに入って。…

浜名湖 今切れ 浅瀬

浜名湖 今切れ 浅瀬 浜名湖は海とつながる汽水。元は内陸に浜名川で海とつながった淡水湖。地震と津波で海とつながるまでに変貌した現在の地形。自然災害の爪あとの恐ろしさ。元々陸地だった場所が水没したので、ところどころ浅瀬が潮の満ち干で浮き上がる。…

ハードル競争

ハードル競争 高校三年は運動部ではなく「マンガ部」だった。部員はボク一人。で、部長。運動会では「何か一つは参加せよ」と、コワイ先生にいわれた。残っていた「ハードル」に出る。「足は左でけって、右を前に」しか飛べない。だが、中間の歩幅がどうも合…

インドの人 おいしいカレー屋さん

インドの人 おいしいカレー屋さんは 浜松はたくさんの外国人が働いている。浜松駅北の元「名鉄ホテル」はリーマンで撤退。現在「クラウンパレス」と改名。オーナーはインドの人だとか。だからか、インド人が多く宿泊。「どこのカレー屋さんがおいしいですか…

禁煙した人

禁煙した人 ぼくは元々タバコは吸わない。おやじの反面教師。でもお酒は少々。 いや 浴びた一時期 人生二日酔い。12年ほど飲んでいない。病気と関係。タバコをやめた人もいた。聞くと、なかなかタバコは辞められないようだが。病院の検査を受けるので「三日…

あおり運転

スピルバーグ監督は若い頃は無名。渋谷や自由が丘の映画館で一日中休日を過ごすことが多い関東での独身時代。一回入ると夕方まで中でいられる。お弁当や水分を持って、同じ映画を何回も見た。または「2本立て」とか、複数の映画がバーターということも普通。…

髪をのばす

この20年ほどはボウズ頭だった。自分で髪を切るようになったからだ。合わせ鏡で後ろの髪を電動バリカンで切る。考えてみたら、バリカンも買ってから30年ほど経っている。そのバリカンを買った大型家電店は、ジャスコの中に移転。のちにより大きな家電店の名…

海外からの労働者

海外からの労働者はモノづくりの町に1990年頃から増え始めた。ブラジル・ペルーの日系の、最初は限られた階層。今では誰でも日本に来る。一年働いて地元で家を建てたり、お店を始めたりするのを見て、また、新たな労働者が来るという過去。リーマン以降、季…