ivataxiのブログ

絵 文章 映画

2019-03-30から1日間の記事一覧

ロボット化

1990年頃、日本人は「売り手市場」だった。「3K」(キツイ・汚い・危険)の仕事を嫌がり、美味しい仕事についた。たとえ3Kの仕事でも日本とのレートに違いで、旨味を感じる海外からの助っ人たちがたくさんやってきた。途中から人間の身体の動作をロボットが…

イス 修理

いつからあるのか考えたこともないイスたち。この家ができた40年ほど前に同時に新調したとすればやはり40年ほど前の物。大工さんもサジを投げた。「餅は餅屋」というから「イスの修理」を家人が探してくれた。実際、人間を乗せると壊れるイスたちだから、最…

浜 松 

浜津 波万万津 浜松 鴨江から山を越えて伊場に賀茂真淵の記念碑があり、景色が良く一度行ったことがある。そこに潮風から守る防風林を推奨したように書いてあったようにも思うがアイマイマイン。内陸の淡水湖だった浜名湖の頃には、浜津とも呼ばれ、次第に波…

新丸子 渋谷の焼肉店

新丸子でもう1つ思い出すのが 目黒高校ラグビー部合宿所 ぼくは単なる「住み込み飯炊きバイト」だったが、梅木監督にはお世話になったのだと思う。ネット検索で、既に亡くなっていたことを知る。名前は忘れたが渋谷にある焼肉屋で会合があり、お歴々が集まっ…

軍国バー

夢である。どうしてこんなことになってしまったのか。どこかの企業なのか国家なのかに働いている。働いているといっても今日は何をどう働いたのか、誰と会って何を事務処理したのか覚えていない。顔を覚えていない上司が何枚かはんこを押した紙をくれた。何…

牡蠣

「隣の客はよくカキ食う客だ」という。カキは牡蠣なのか柿なのかで季節が二度楽しめる。今や牡蠣の季節。浜名湖のイカダは何を養殖しているのか疑問だった。昨年水温が上昇したからかアサリやカニに被害があった。「牡蠣はイカダを適温の場所に移動できるか…

ワニの脳

ずっと前に人間の脳は「原始的な脳(ワニの脳)・サルの脳・人間独自の脳」の三段階に分かれていると聞いた。脳の一番外側の部分が人間の脳で、中に入る程、サル・ワニへと戻るらしい。お酒を飲み過ぎると、まずしゃべれなくなる。人間の脳にアルコールが聞…

金の価値

金の価値 兌換紙幣・不換紙幣というのは「結局は金と替えて価値はどうなのよ」という貨幣のことなのだと思う。金を全財産で持ち歩くといいという話ではない。そんなことすると銀行が困るし、強盗と警備会社が喜ぶ。強盗事件などのニュースがあふれて「その程…

練炭から灯油

練炭から灯油 ここ静岡に住み始めて35年位かな?近くに練炭・炭が売っていた店が、プロパンガスも始め、次第に練炭・炭を辞めて行った頃。ここは都市ガスが通っていないから、今もプロパンが中心。炭鉱夫たちの活躍した頃の炭田はバブルだった。チャーチルは…

ヒツジの肉

未年だ。子供の頃には、とり肉・豚肉とかは食べたが、牛肉をあまり食べなかった。大人になって、もらった牛肉のステーキをたくさん食べてお腹を壊したことがある。やはり、子供の頃から食べつけない物は良くないのだろうか?一方、羊のお肉は食べていた。世…